児童指導員・保育士/子供の家三美園(児童養護)
社会福祉法人広島県同胞援護財団- 広島県 尾道市 美ノ郷町三成
- 正社員 月給174,400円~230,000円
- 受理日2022年05月13日 有効期限2022年07月31日
当社が受託運営する「みつば保育園」(福山市手城町)において、園の運営が円滑に進むよう、様々な事務業務をしていただきます。
○助成金関係の書類作成
○保育園での経理処理
○電話応対
○保育補助業務や飾り付け手伝ったり作製する業務
○その他
*事業所内保育園「みつば保育園」:園児定員数18名
年齢制限
あり (一律 60歳)
学歴
不問
必要な免許・資格
必要
必要な経験等
不問
雇用形態
正社員以外
就業形態
フルタイム
給与
月給147,420円~147,420円
職位
事務員(保育園)/福山市手城町
勤務地
広島県福山市手城町3丁目10-13 特別養護老人ホーム手城福助苑内 「みつば保育園」
勤務地MAP
転勤有無
転勤無
通勤手当
60000
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外
なし
週所定労働日数
休日
土日祝日その他
週休二日
毎 週
年間休日数
122日
休日等その他の場合
勤務表による。(年末年始等)
育児休業取得実績
あり
利用可能な託児所
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
定年
あり (一律 60歳)
再雇用
あり (上限 65歳まで)
入居可能住宅
あり
マイカー勤務
可
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知
特記事項
○昇給は業績による。
○賞与の代わりに寸志の支給があります。
○通勤手当は、勤務日数、距離による(社内規定による)
◇応募書類(履歴書、紹介状)は、事前に事業所所在地(新見市新見)担当者宛に郵送願います。
〒718-0011
岡山県新見市新見714-3
さくらグループ株式会社営業企画部
平野本部長宛て
※書類選考の後、面接にて採用の合否を決定します。
面接については、担当者から連絡いたします。
◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。
【ハローワーク新見・新見労働基準監督署からのお知らせ】
*労働条件通知書や雇用契約書等の書面で採用時の労働条件を確認しましょう。(労基法第15条第1項より)
職場名
さくらグループ株式会社 さくらチャイルド・ライフ
職場名カナ
サクラグループカブシキガイシャ サクラチャイルド・ライフ
HP
創業年
1991年
資本金
1,000万円
従業員
443人
事業内容
さくらグループ株式会社では、調剤薬局、福祉用具レンタル・販売、医療介護転職サポート、保育所事業を展開。 医療・介護に携わる人を総合的に支援しています。
特長
保育園、保育室の運営業務を実施。 園児の保育全般、健康管理、安全管理をお約束いたします。 <雇用保険適用事業所番号 3307-100978-4>
事業所所在地
岡山県新見市新見714-3
事業所所在地MAP
こちらはハローワークにて紹介しております求人となります。
求人番号『33071-00819021』をお控えの上、高梁公共職業安定所 新見出張所をお尋ねください。
児童指導員・保育士/子供の家三美園(児童養護)
社会福祉法人広島県同胞援護財団保育士(分園)/安佐北区可部4丁目
社会福祉法人みのり会 可部保育所保育補助
社会福祉法人 昭和愛育会 (府中ひかり保育園 第二府中ひかり保育園)保育補助
社会福祉法人 佐東福祉会 佐東ひかり保育園