障がいのある子供の放課後保育
新着 日本労働者協同組合連合会センター事業団栗東地域福祉事業所 ふくろうの家- 滋賀県 栗東市 中沢
- 正社員 月給180,000円~180,000円
- 受理日2022年05月17日 有効期限2022年07月31日
■障がい児の放課後支援(制作、調理、遊び、基本的生活習慣等)
■学校~施設~自宅への送迎(社用車使用)
※勤務日数、勤務時間は選択・相談可
<<下記の免許・資格のいずれかで応募可能です>>
・保育士
・児童指導員
※特記事項参照
・教員(幼・小・中・高)
年齢制限
あり (一律 65歳)
学歴
不問
必要な免許・資格
必要
必要な経験等
不問
雇用形態
パート労働者
就業形態
フルタイム
給与
時給1,030円~1,410円
職位
保育士・児童指導員・教員(凜 元町)
勤務地
滋賀県守山市守山4丁目5-16-1
勤務地MAP
転勤有無
転勤無
通勤手当
20000
就業時間
(1)14時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外
なし
週所定労働日数
休日
日その他
週休二日
毎 週
年間休日数
休日等その他の場合
勤務シフト表による
育児休業取得実績
あり
利用可能な託児所
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
加入保険
労災
定年
あり (一律 65歳)
再雇用
あり (上限 70歳まで)
入居可能住宅
あり
マイカー勤務
可
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
特記事項
*有給休暇は勤務日数に応じて付与されます
*就業条件によっては雇用保険・社会保険に加入します
*ブランクのある方や学生の方の応募も可能です
丁寧に指導いたします
*マイカー通勤:無料駐車場あり
*36協定における特別条項ありですが、時間外労働は無し
※児童指導員については、児童福祉施設で2年以上の就労経験(年間180日以上)のある方、4年生大学で、社会福祉学、教育学、社会学、心理学のいずれかを専攻された方、社会福祉士または精神保健福祉士を所持されている方などが該当します。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者
無
職場名
株式会社 奏
職場名カナ
カブシキガイシャ カナデ
HP
創業年
2003年
資本金
300万円
従業員
84人
事業内容
障害者総合支援法による居宅介護事業。児童福祉法に基づく事業。
特長
障がい者支援に力を入れています。毎日障がい者の方と、余暇を楽しみ、楽しく和気あいあい従業員一同仕事をしています。
事業所所在地
滋賀県守山市守山2丁目11-17
事業所所在地MAP
こちらはハローワークにて紹介しております求人となります。
求人番号『25060-05178121』をお控えの上、草津公共職業安定所をお尋ねください。
障がいのある子供の放課後保育
新着 日本労働者協同組合連合会センター事業団栗東地域福祉事業所 ふくろうの家調理/病院内保育所(近江八幡市)
新着 アートチャイルドケア 株式会社保育士
新着 琵琶湖くじら保育園(社会福祉法人くじら)栄養士/病院内保育所
新着 アートチャイルドケア 株式会社