保育士(令和3年4月・新規開園・オープニングスタッフ)
社会福祉法人 寿光福祉会 幼保連携型認定こども園 坂ノ市こども園- 福岡県 福岡市城南区 南片江
- 正社員 月給174,616円~265,616円
- 受理日2021年03月15日 有効期限2021年05月31日
・心身障がい福祉センター、分園すてっぷ長浜、分園すてっぷ大池通りのいずれかで、知的障がい児(発達障がい児含む)、肢体不自由児等の療育を行います。
・障がい別の集団療育が中心です。療育時間は10:00~14:00のほか午前のみ、午後のみなどがあります。
・特定の障がい部門に所属し、複数担任制で経験者とチームを組み
業務を行います。
・小~高の教員免許がある方。社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有する方。
※各種研修制度あり
年齢制限
なし
学歴
不問
必要な免許・資格
必要
必要な経験等
不問
雇用形態
正社員以外
就業形態
フルタイム
給与
月給174,020円~174,020円
職位
保育士・児童指導員/中央区
勤務地
福岡県福岡市中央区長浜1丁目2-8 心身障がい福祉センター
勤務地MAP
転勤有無
転勤無
通勤手当
就業時間
(1)8時45分~17時15分
休憩時間
45分
時間外
なし
週所定労働日数
休日
土日祝日
週休二日
毎 週
年間休日数
120日
休日等その他の場合
育児休業取得実績
あり
利用可能な託児所
なし
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
定年
なし
再雇用
なし
入居可能住宅
あり
マイカー勤務
可
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
特記事項
勤務について
・所属は心身障がい福祉センター療育課になり、所属の異動はありません。勤務地は心身障がい福祉センター、分園すてっぷ長浜(長浜2-2-4)、分園すてっぷ大池通り(寺塚1-4-3)のいずれかになり、この3施設間での配置換えはあります。
応募にについて
・ハローワークから紹介後、担当者と面接の日程調整を行います。
応募書類について
・保育士は保育士登録証の写し、児童指導員については専攻を証明するもの、または幼稚園教諭免許証等の写しが必要です。
書類の提出について
・面接日前日までに心身障がい福祉センターに郵送してください。
休暇の補足
・年末年始(12月29日~1月3日)の休暇があります。
昇給
・昇給の額は制度の任用による2年目の場合を示しています。
※介護職バックアップ求人
※児童発達支援管理責任者等、資格助成あり
職場名
社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団
職場名カナ
シャカイフクシホウジン フクオカシシャカイフクシジギョウダン
HP
創業年
1973年
資本金
500万円
従業員
324人
事業内容
福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)の管理運営
特長
事業団では、利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めている。
事業所所在地
福岡県福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ4階
事業所所在地MAP
こちらはハローワークにて紹介しております求人となります。
求人番号『40010-15931111』をお控えの上、福岡中央公共職業安定所をお尋ねください。
保育士(令和3年4月・新規開園・オープニングスタッフ)
社会福祉法人 寿光福祉会 幼保連携型認定こども園 坂ノ市こども園放課後等デイサービス保育士/荒江
株式会社エフ保育士
社会福祉法人 東雲会 ひかるこども園保育士(臨時職員)
社会福祉法人 ますみ会 とまりの森保育園