保育士【会計年度任用職員】
鳥取県立 皆成学園- 鳥取県 倉吉市 みどり町
- パートタイム 時給1,046円~1,565円
- 受理日2021年02月22日 有効期限2021年03月03日
○保育士の指導のもとに障がい児童の療育
○児童宅への送迎
・送迎は社用車(軽自動車、普通自動車)を使用して
いただきます。
・送迎エリアは鳥取市内がメインになりますが、岩美町、
新温泉町も含みます。
年齢制限
なし
学歴
不問
必要な免許・資格
必要
必要な経験等
不問
雇用形態
正社員以外
就業形態
フルタイム
給与
月給156,420円~191,180円
職位
保育士助手
勤務地
鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-33
勤務地MAP
転勤有無
転勤無
通勤手当
15000
就業時間
(1)9時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外
あり
週所定労働日数
月平均5時間
休日
その他
週休二日
毎 週
年間休日数
110日
休日等その他の場合
*シフト制(月8~9日休)*月2回日曜公休有り *年末年始(12/30~1/3)*GW(5/3~5)*盆
育児休業取得実績
あり
利用可能な託児所
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
定年
なし
再雇用
なし
入居可能住宅
あり
マイカー勤務
可
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
特記事項
*雇用期間等について
経験や資格に応じて1~3カ月の有期雇用契約で業務に
慣れていただきます。
更新後は、必ず正規雇用に移行します。正規雇用後は、
中退共の加入や昇給、賞与もあり。
*パートでも相談可
欠員
★ハローワークからのお知らせ→期限内であっても求人が
取下げされる場合もあります。早めにご相談下さい。
職場名
NPO法人 きなんせこども館
職場名カナ
エヌピーオーホウジン キナンセコドモカン
HP
創業年
2012年
資本金
50万円
従業員
16人
事業内容
岩美町での療育支援施設です。発達障がい、知的障がい、自閉症多動障がい、その他障がいをお持ちのお子様をお預かりし、療育をおこないます。又送迎も行ないます。
特長
「きなんせこども館」では、子どもたちの一人ひとりの個性を大切にしながら、日常生活における基本的な動作の指導、集団的動作の指導、集団生活への適応訓練を行ないます。
事業所所在地
鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-33
事業所所在地MAP
こちらはハローワークにて紹介しております求人となります。
求人番号『31010-02294811』をお控えの上、鳥取公共職業安定所をお尋ねください。
保育士【会計年度任用職員】
鳥取県立 皆成学園児童発達サービス支援管理責任者・保育士
NPO法人 きなんせこども館保育士助手
NPO法人 きなんせこども館社会福祉協議会職員(保育士)小規模保育所こどもパル
社会福祉法人 伯耆町社会福祉協議会